top of page
C59A2099-90FE-458C-9ECD-C5767DD268FC_edi

koubou   cohaku
工房琥珀

川連漆器に模様を彫る
​沈金師の工房

​工房琥珀

A8362F34-18A6-488A-94C9-37264CE11E71_1_2

​川連漆器と工房琥珀

秋田県湯沢市の伝統工芸品、川連漆器

木地・塗り・加飾、それぞれの技術を持った

職人たちが一つの漆器を作り上げます

工房琥珀は、主に沈金という技法で漆器に絵付けをする工房です

​※沈金とは『沈金刀』という道具を使い、漆の表面に紋様を彫り

彫った中に金箔・金粉・銀粉・色粉などを漆を接着剤にして定着

させる技法です

(文様を)彫った中に金箔等を埋める(沈める)ことから『沈金』

​といいます

13A761AC-BEA9-4AA3-A3C7-37C1D5370239_1_2

​工房琥珀の仕事

ヘッ
工房琥珀では漆器業者、仏壇・仏具業者等
の依頼で、沈金・漆絵での絵付けや
沈金での家紋彫りをする他

個人で仕入れした漆器にオリジナルの絵付けをして
工房琥珀商品として店舗販売をしています
工房商品の販売場所は湯沢市大町にある
『カクトとみや』となっております


​new!
3月31日より漆器のレンタルを開始しました!
​ Yahooショッピングサイトはこちら

075E4527-6C80-4FCF-8771-6B80B853A46E_1_2

一般用販売

オリジナルの絵付け商品を

店頭販売して​おります

CABF7940-520C-4D8E-B5BB-18085D0CD749_1_2

​レンタル

沈金や漆絵でオリジナルの

絵付けをしたお食い初めの

お膳などをレンタル

しています

​注文商品

手形の絵付け注文など

オリジナル商品の依頼を

​受け付けております

F2DDEADC-B33F-4DFC-A0A3-BA6DB73CADE8_1_2

​業者様向け

漆器店や仏壇仏具店様に

模様や家紋彫りの依頼を

​受け付けております

0DC583C1-7C2E-46C1-89B6-61E579983E6D_edi
工房琥珀商品お取扱店

カクトとみや

​食器と日用雑貨品を扱う店舗です
『まちの駅』となっており、地元の人たちも気軽に
お茶を飲みに立ち寄るお店
​新鮮な野菜も売っています!
店内には喫茶店もあります
ブログにてちょっと詳しく載せています

住所:秋田県湯沢市大町2丁目2−2

電話番号:0183ー73ー6104

​営業時間:9:30〜18:00(定休日はありません)

 

※お盆・年末年始はお手数ですが

ご確認の上お越し下さい

工房琥珀絵付け商品販売店

​当工房で絵付けした商品を販売している漆器店です

くつさ工芸

仏壇仏具・漆器を取り扱う店舗

可愛らしい店内ディスプレイなど、見ていて楽しいお店

子供用の器やスプーンなど可愛らしい絵付けをさせて

いただきました

2011/12  koubou-cohaku

​Yzawa City, Akita prefecture

bottom of page